日下です。
雪がちらほらふる季節になりました。暖い家の中にこもっていたくなる日もありますよね。
そんな日には家の中で好きな小物に囲まれていたら幸せですね。
そんな日には家の中で好きな小物に囲まれていたら幸せですね。
さて、今年も「照明展」を開催いたします。
2015年12月6日(日)10:00~18:00
場所:澪工房 札幌市白石区東札幌2条4丁目8-18
場所:澪工房 札幌市白石区東札幌2条4丁目8-18
今回は、北海道での販売は当店が初めての照明を入荷いたしました。
今年 富山県高岡クラフトコンペティション2015で奨励賞を受賞された作品です。
「TOT」(トットと読みます)
陶器は、陶芸家 奥田芳久氏、木部は、ミナトファニチャー 湊 哲一氏の手で、
ひとつひとつ丁寧に作られています。
![]() |
TOT(写真左) ¥26,900(税抜) サイズ130Φ×180mm 写真はコード70cmタイプ(2.5mまで可) |
![]() |
陶器ならではの優しい光のもれ方がとても心地良いです。 |
木部はブラックウォルナット、山桜、メープルの3色からお選び頂けるので、
また、 札幌の硝子作家 スタジオπ (パイ) 上杉 高雅氏の硝子の照明も入荷します。
![]() |
色つきのペンダントランプ。少しレトロ感があり、天井に映し出す影が幻想的です。 色も各種有りますのでお選び頂けます。¥10,400~(税抜) |
![]() |
透明のペンダントランプも、泡入りタイプ、クラック(ひび入り)タイプ丸い形、 しずく型などがあります。¥10,000(税抜) |
吹きガラスは同じようで、ひとつひとつ表情の変わる一点物ですので実際に見てお選びください。
新作も展示予定です。当日は、作家の上杉さんは、店頭にお越しくださるので、直接お話しして、オーダーも出来ます。
こちらは、富山県高岡市のモメンタムファクトリーOriiのペンダントライト。
![]() |
Pendant_light wide |
![]() |
Pendant_light wide 材質:銅 色:green 250Φ×55mm ¥17,000(税抜) *他の色も有ります |
![]() |
pendant_light spot 材質:銅 色:Blue 130Φ×100 *他の色もあります |
![]() |
pendant_light spot 材質:銅 色:copper pink ¥17,000(税抜) |
pendant_light spot は、小ぶりなのでテーブルの大きさに合わせて、
2つか3つ並べて使いたいものです。こちらはMIOオリジナル照明 「くるり (小)」
2つか3つ並べて使いたいものです。こちらはMIOオリジナル照明 「くるり (小)」
他にも、 スタンド照明も展示致します。お好きなものが見つかると良いですね。