澪工房

2019.12.26

CATEGORY:

酒井です。

 

当店の人気のダイニングチェア「UZURAチェア」「Reiチェア」「ASARIチェア」「ZUKIチェア」にはラムースという張地を使っております。

 

引用元 旭化成ラムース

 

ラムースとは旭化成が1980年代に生み出したマイクロファイバースエード(人工スエード)です。

 

 

ポリエステル 88% 水系ポリウレタン 12%で構成されたこの布は、発色が美しく、手触りが良く、お手入れが楽です

 

 

 

素材の安全性、機能性を評価する「エコテックス・スタンダード100」にも認証されており環境にも人にも優しい仕様です。

 

 

 

とても優れた張地なので、一般的な張地よりもお値段が高いのですが、その価値は十分にあると思います。

 

 

 

 

選べる色の数は、なんと40色。(当店のオンラインショップ上では色を限定しております。)

 

これだけ色がありますので、他の家具やカーテンと色合わせをしやすく統一感のあるコーディネートが可能です。

 

 

 

手触りの良さは、超極細の起毛によるものです。

夏はベタつかず、冬は暖かい張地です。

 

 

また、お手入れの楽さも、起毛と関係しています。

例えば、飲み物をこぼした場合、超極細繊維が水分の吸収を妨げますので、すぐには染み込みません。

 

こぼれた水分が水玉になって転がっていきますので、タオルなどに染み込ませるだけ処理が出来ます。

 

引用元 旭化成ラムース

 

 

大変丈夫な生地ですので、UZURAチェアやZUKIチェアのようにカバーリング仕様になっていれば、ガシガシ洗ってもOKです。

 

 

張り込み仕様でも、中性洗剤を溶かしたぬるま湯を布に含ませて、汚れた部分を軽くたたくようにして拭き取り、その後湿らせた布で洗剤を十分に拭き取れば、大体綺麗になります。

(時間の経った汚れは落ちにくいです。)

 

 

ひっかき傷にも強いのでペットがいても安心です!

 

 

似たような人工スエードで東レの「ウルトラスエード」という種類もありますが

ラムースの方が強度が高いようです。

 

 

 

 

 

この様に、すごいところがいくつもある張地なのですが、この性能を維持するためには

定期的にしていただきたい事があります。

 

 

 

 

 

 

それは「ブラッシング」です。

 

 

 

 

 

 

いくら超極細繊維が起毛していても、人が座り続けたり、洗濯をしますと繊維は寝てしまいます。

繊維が起毛していない状態ですと、水分を弾くことが出来ませんので、そのまま染み込んでしまいます。

 

すぐに気が付いて拭けばいいのですが、そのまま放置してしまい、落ちにくいシミになってしまうことも少なくないです。

 

 

ですので、定期的にブラッシングをして、繊維を立たせてください!

 

 

これは衣類やスエードの靴にも言える事です。

 

私はスエードの靴を雨の日用にして履いておりますが、しっかりと手入れをしていれば、十分な撥水効果が得られております。

 

 

 

起毛していることがとても重要なのです!!

 

 

 

中に入り込んだホコリなども掻き出せますので洗濯する回数も減ると思います。

 

 

 

以上、ラムースのすごいところをお伝えしました。

 

布製品ですので、半永久的なものではありませんが

大切にお使いいただければ長くご愛用頂けると思います。

 

サポートページには張替えや交換カバーの金額も載せております。

「修理について」から「張地の張替えリスト」を開いてください。

SUPPORT

 

これから椅子のご購入を考えている方、実際にお使いの方は、是非ご参考にしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事