2013.4.2
- CATEGORY:
- スタッフ通信
日下です。
お客様が「5年探し続けても思うような商品が見当たらなかったんです!」と
澪工房へやって来て下さいました。
旅先で集めてきた小さな飾りの数々を大切に飾りたいとのこと。
そして、キュリオケースは高さ150㎝、幅45㎝、奥行40㎝のスリムな形
木の暖かい雰囲気で、シンプルなデザインのものが欲しいというご希望でした。
ご来店されたら、まずはお店の展示品を見ていただいています。
どんな質感で仕上がるのかが、わかって頂けます。
次に、今まで実際に作った商品の写真がたくさんありますので、
イメージに近いものを探して頂いています。どんどん具体的になってきます。
![]() |
最初の打ち合わせ中のスケッチ |
それからお客様の要望をお聞きしながら、スケッチを描きイメージを絵にします。
サイズ感、置きたい物が入るかどうか?
素材や色は何にしましょうか?
扉につける取っ手はどんな形にしましょうか?
引き出しには何をしまいますか?
などなど、具体的にしていくことで、日々の使い勝手まで想像しながら、
お客様の欲しい形をデザインしていきます。なんとも楽しい瞬間です。
コレ!と決まったら、ひとつひとつ、家具の図面を描きます。
ここからは代表 南が10分の1のサイズで描きあげるのです。
![]() |
製作用の図面 |
もう一度 図面を見ていただきながら打ち合わせをして、
これでよし!となったら、製作に取り掛かっていきます。
1ヵ月半程で出来上がってまいります。出来上がりを待つ時間も楽しみです。
自分のために作られた家具は、一生大切にしようと思えます。
壊れても直しながら、愛情を注ぎながら、ずっと一緒に暮らしていって欲しいです。